2013-01-01から1年間の記事一覧

ATLAS End-of-year drink

Higgs Boson Ale (ヒッグス粒子ビール)なるものが... 味はまずまずでした。

CERN セミナー ATLAS H->tautauの最新結果

本日、CERNのセミナーでATLAS H->tautauの最新結果が公開されました。 125GeV SM Higgsに対して4.1 sigmaのexcessを観測しました。(期待値は3.2 sigma) 4 sigmaを超えたということでLeptonとの結合もSMどおり存在する、とひとまず言っていいようです。 セミ…

Moriond EW ... アニメーション

Moriond EWで全データを使った解析結果を2photons, ZZ->4lチャンネルについて発表しました。 それに合わせて2photonsとZZ->4lについては質量分布の成長する様子をアニメーションにして公開しました。https://twiki.cern.ch/twiki/bin/view/AtlasPublic/Higgs…

共同代表の小林教授、徳宿教授がともに「ナイスステップな研究者」に選出

このたび、アトラス日本グループの共同代表を務める、小林富雄東京大学教授と徳宿克夫高エネルギー加速器研究機構教授がともに、文部科学省科学技術政策研究所が選定する「ナイスステップな研究者」に選出されましたのでお知らせいたします。【選定理由】ヒ…