2010-01-01から1年間の記事一覧

重イオン衝突でのジェットの消滅現象

KEKの徳宿です。 今年の陽子・陽子衝突のプログラムは11月4日で終わり、11月7日からは世界最高エネルギーでの鉛の原子核同士を衝突させるプログラムを12月6日まで行って、今年のLHCでの実験は終了します。 鉛衝突のデータをとり出してすぐに、アトラス実…

ATLAS CD "Resonance"

東大ICEPPの小林です。課外活動の話題をもう一つ。ATLAS実験グループで音楽CDを制作し、それが12月6日に発売になるというニュースが昨日流れました。http://atlas-music-resonance.web.cern.ch/atlas-music-resonance/ATLAS-contact.htmこれは、一昨年のATLA…

神の素粒子

東大ICEPPの小林です。この夏の宿題と思ってやらせていただいた、「Collider」(Paul Halpern著)の日本語版の監修の仕事ですが、何とか無事に終えることができ、先月に日経ナショナル ジオグラフィックから出版されました。日本語版のタイトルは「神の素粒…

はやぶさとLHC

お絵描き役の秋本です。探査機はやぶさ、満身創痍ではありますが、小惑星イトカワからようやく地球に帰ってきました!はやぶさの運用チームの皆様、本当にお疲れ様でした!そしてもう一息、がんばってください! はやぶさ本体がバラバラになって燃えつきる様…

inst. Luminosity ~1E28 /cm2/sec >> ~2E28 : 最大値更新

4/23 以来の 7TeV STABLE beam。その時に比べて luminosity は 2倍。 ( 今回は 2BC x 2BC が周回し、ATLAS で 1交差 )今週、さらにコリメーターの調整、beam loss map の結果を確認した後、 beam current が上昇 ...

squeeze のための磁石:資料

[ 説明のための資料から抜粋 ]ビーム衝突点では、陽子ビームを10ミクロンの太さに絞りこむ。このためにレンズの役割をする超伝導四極磁石が必要で日本と米国とが設計・製造した。 KEKが設計、東芝が製造。2005年に18台の生産と検査を完了した。 磁場勾配 = 2…

inst. Luminosity 1E27 >> 1E28 /cm2/sec

4月2日に squeeze という お題のコメントを書き込みました。 その "squeeze" にまつわり ... ここ10日間位 (4/13以降) は squeeze すること、それ自体がスムーズに運ぶための手順確立 その過程の中で磁石の強度を調整する i.e. 磁石に流す電流をコントロー…

another milestone : 1.15E11 protons per bunch が周回

2010/04/10 ~ 01:48 : 1.15E11 protons per bunch , i.e. 1バンチあたり 1.15 E11 の陽子を含んだカタマリが LHC beam-2 リングを周回。( 下の絵の赤い棒が 1.2E11 あたりまで伸びているのが それ ) beam life time は 125 hours でとても良い。深夜に phys…

インターネットで生中継された実験開始の模様

神戸大学の松下です.先日ニュースになったLHCの実験開始、日本に居た私はインターネットで実験開始の生中継を神戸大学の研究室で見ていました. 中継の様子をここに紹介します.当日の LHC 制御室の様子. 若い人、女性も活躍しています. 陽子が LHC 加速器に 4…

はじめまして

神戸大学の松下ですこれまで、TGCと呼ばれる粒子検出器の動作を制御するソフトウェアーの開発および改良を行ってきました. 制御系の仕事をする際には、周囲の注目を浴びないことに気を使います. 注目を浴びているときは、何かしら動作に問題を抱えているとき…

ビームをしぼる = squeeze

実験が成果をあげるには ... 高いエネルギーも重要だけれど、数が多いことも本質的に重要。ビーム衝突頻度をあげてイベントをいっぱい集めるには ... (a) LHC のリングにできるだけ多くの陽子を放り込んでやる (b) ビームをしぼって小さな空間に押し込めてや…

回った!当たった!観測した!

というわけで、3月30日に予定どおり、3.5TeV+3.5TeV=7TeVの実験が始まりました。同じ日の午後に各国のメディアに対して記者会見がおこなわれました。このブログにも書いてあるように、すでに3月19日に2つの逆方向のビームを3.5TeVまで加速することには成功…

LHC 7TeV実験はじまる

皆様へLHCは、日本時間午後8時(CERN午後1時)に無事 7TeVの実験を開始しました。 (観測された事象を添付します) ATLAS日本代表 小林富雄、徳宿克夫 ほかの事象についてもこちらからご覧いただくことができます。 日本に来日中のCERN所長…

3.5 TeVへの加速に成功

2つの陽子ビームがめでたく3.5 TeVに加速されました(まだぶつけてはいません)。 川本(東京大学)

2010年の実験はじまりました

2010年の実験はじまりました。 先ほどbeam2 、beam1 両方のbeamがまわりました。 3月の下旬に 3.5TeV+3.5TeVの衝突実験が開始される予定です。 2010年、2011年は 重心系エネルギーは予定の半分の7TeVで実験する予定です。 未だに日本時間の浅井

反物質って何?

東京大学、秋本です。 ちょっと間が開いてしまいましたが、第3回目の「絵で見る物理学」。今回は反物質なんてものについてのお話です。去年の5月に公開されたトム・ハンクスさん主演の映画「天使と悪魔」、憶えていらっしゃいますでしょうか?その「天使と悪…

一般公開講演会「LHC実験はじまる」を開催します

東大の横山です. 2月11日(木)祝日に安田講堂で一般講演会を行います. くわしくはこちらをご覧ください. 皆さまのご参加をお待ちしております.