はじめまして(自己紹介)

はじめまして!

ブログ移転後初の記事で若干緊張しますが…… みなさまはじめまして!東京大学医学系研究科の秋本祐希です。 一昨年、東京大学理学系研究科で素粒子実験(アクシオンと呼ばれる素粒子に関するものです)で博士号をいただいた後、現在はマブチデザインオフィス…

はじめまして 東大素粒子センターの磯部です

皆様、はじめまして。東京大学素粒子物理国際研究センターの磯部です。私はATLAS実験で主に実験データを解析する為のコンピューティングに関する仕事を行っています。東大素粒子センターにはATLAS実験データの解析拠点の一つとなる地域解析センターが設置さ…

皆様、はじめまして

東京大学素粒子物理国際研究センター(ICEPP)の小林富雄です。KEKの徳宿さんと一緒にアトラス日本グループの共同代表をさせていただいています。アトラス日本グループが発足したのが1994年の4月ですから、これまで14年以上の年月をかけて、やっとアトラス測定…

神戸大学の越智です

神戸大学理学研究科の越智です。ATLAS 実験に日本から参加している機関は、全部で15機関あります。このうち、KEK(高エネルギー加速器研究機構)をとICEPP(東大素粒子国際研究センター)を除くと、他は普通の大学の研究室です。大学は教育機関としての役割…

自己紹介 東大素粒子センターの石野です

東大素粒子センターの石野です既に数度、記事を書きましたが、ここで自己紹介をします。2002年以来、CERN を拠点に実験準備を続けてきました。TGC という名のミューオン検出器、及び これが発する信号を高速処理し (~ 2.5micro sec) 、今、ヒッグス粒子が崩…

はじめまして

高エネルギー加速器研究機構(KEK)の徳宿克夫(とくしゅく かつお)です。アトラス日本グループの共同代表を務めています。 このブログで、皆様にアトラス実験の多彩な側面を知っていただけると幸いです。

東大ICEPP坂本です。

東京大学素粒子物理国際研究センター(略称ICEPP)の坂本です。ATLAS実験で主にコンピューティング関係の仕事をしています。LHCの実験ではデータ解析のための計算資源として、世界中の研究所をネットワークで結び、コンピューティンググリッドを形成しています…

LHCアトラス実験のブログ,スタートします!

皆様,こんにちは.東大理学系広報の横山です.2008年秋,いよいよ14年の歳月をかけて準備を行ったLHCアトラス実験がスタートします!これからこちらのブログで,現場で活躍する一線の研究者による情報をお届けします.ぜひ,彼らの活躍にご注目ください.(…